【壬生町】寒い時期にぴったり!「かんぴょうコーンクリームグラタン」のレシピ
気温も急激に低下し、冬の寒さを感じる時期になりました⛄
今回は、壬生町干瓢生産流通推進協議会で作成した『かんぴょう料理レシピ集』の中から、身も心も暖かくなるようなレシピをご紹介します!

○かんぴょうのコーンクリームグラタン

【材料(5人分)】
かんぴょう 50g
ホワイトソースの素 1箱(粉末の場合:48g)
牛乳 400㎖
玉ねぎ 1個
ピザ用ミックスチーズ 適量
スイートコーン 1缶(250g)※ツナ缶でも良い。
パセリ 適量
バター 適量
赤パプリカ 適量
【作り方】
① かんぴょうは塩でもんでから水洗いをし、20分位柔らかくなるまでゆで1㎝の長さに切る。
② 鍋にバターを入れ、みじん切りにした玉ねぎを炒める。
③ ②の鍋に牛乳とホワイトソースの素を入れトロッとするまで煮る。
※お好みで、ホワイトソースにコンソメを入れて味を濃くしても良いです。
④ さらにかんぴょう・コーンを加える。3分煮て火を止める。
⑤ バターを塗ったグラタン皿に④を入れ、ミックスチーズをのせてオーブントースターで焼き目をつける。仕上げにパセリ・パプリカをちらす。
かんぴょうとホワイトソースの相性は抜群です!
見た目も華やかで、今の季節にぴったりのレシピですので、是非作ってみてください!
〈問合せ先〉
施設名等: 壬生町役場農政課
TEL:0282-81-1839
メールアドレス:nousei@town.mibu.tochigi.jp